9月なのに・・・暑い日ばかりで

8月後半から9月前半にかけて暑い日が続きました。動物さんたちにとっては辛い毎日だったと思います。特に持病を持っていた犬猫さん達には今年の蒸し暑さにうんざりの日々。そして私達もご家族様に呼ばれる事が多く・・       シクシク(T-T)

心臓の病気、苦しかったね。糖尿病もがんばって治療したね。最後の半年は病気をして大変だったね。目が見えなくなって生活が大変だったね。etc…                   でも、一緒にいてくれてありがとう。忘れないよ。楽しい思い出ありがとう。いつか必ず会おうね。大好きだよ。 ご家族様のたくさんの声を聞きました。

その気持ちにお応えできるよう、1件1件ココロを込めて送り出しました。決して作業にならず時間の許す限りお別れし、時にはご家族様の言葉で ウルっ・・て涙腺が緩みながらお火葬させて頂きました。

どんなときもお別れは辛いもの。でも必ずいつかはやってくるもの。それを乗り越えて楽しかった思い出を胸に、今日も生きていこう!!

 

 

公式ページ http://pet-tabi.jp

フリーダイヤル

TEL0800-222-6363 朝9時~夜6時

TEL0120-39-2013(夜間)夜6時~朝9時

暑い日が続きます・・・

毎日暑い日が続きます。ワンちゃん、ニャンちゃんにとって暑い日はとっても辛く、動物病院へ行っても患者さんでいっぱいです。お盆中お火葬の電話がなる事が無かったので安堵していたところお盆明けから立て続けのお火葬です。ここ2日間は遠方(滝川や岩見沢)や10KG以上の大きなワンちゃんのご依頼も多く熱中症の症状から持病が悪化したというお話もご家族様から伺い、北海道でもペットを飼われている方はクーラーが必須になってくる時代だと改めて感じました。我が家も16KGの柴犬がいますが昼間は庭のウッドデッキ下に避難する毎日です。我が家にはクーラーが無いので来年はクーラーつけてあげるね。。。と毎年言い聞かせながら。来年は必ずね。。。

ペットの旅立ち札幌東店  http://sapporo-pet.net/   

公式ページ  http://pet-tabi.jp/

フリーダイヤル 

AM9:00~PM18:00 TEL0800-222-6363 

PM18:00~AM9:00 TEL0120-39-2013(夜間専用)

ペットの旅立ち札幌東店の担当エリアは

札幌(手稲、西区、北区、東区、中央区)石狩市、江別市、岩見沢市、小樽市 

★男らしい生き様★

昨日、うさぎちゃんのお火葬が入りました。

ワタクシ、うさぎちゃんは初めてでありました。もちろん他のスタッフは何度もうさチャンを経験しております。ご家族様の元へ行くと外に出迎えていただき 「男らしく亡くなった。ギリギリまで気丈に生きて突然にパタリと・・」   と悲しんでおられました。確かにほんのさっきまで草をハミハミしていた様子の男らしく凛々しいお顔立ちでした。お手向けにはたくさんの草と、うさチャンご飯。  ついさっきまで元気だった毛並みつやつやのうさぎちゃん。お火葬も男らしいうさぎちゃんに想いをはせながら終了させて頂きました。

男らしい生き様を見せてくれたうさぎちゃん。私も人生こうありたいと考えながら帰路に着きました。ご冥福をお祈りいたします。

ペットの旅立ち札幌東店 公式ページ

http://sapporo-pet.net/

フリーダイヤル AM9:00~PM18:00 TEL080-222-6363

        PM18:00~AM9:00 TEL0120-39-2013(夜間専用)

ペットの旅立ち札幌東店の担当エリアは

札幌(手稲、西区、北区、東区、中央区)石狩市、江別市、岩見沢市、小樽市

 

 

初めての大型犬・・・

先週、私にとって初めての大型犬2件のご依頼がありました。1件目はバーニーズマウンテンドッグという25Kgの6歳女の子。籠に乗せるのも  やっとの大きなワンちゃん。6歳という若年ですが病気を患いもともと40kgほどあった体重は25kgまでに落ちていました。

ご主人さまは最後お車でお見送りの際、大粒の涙で見送られました。。。

2件目は秋田犬ちゃん。もふもふの毛はTVで見る、わさおちゃんのようなやさしいお顔。

毎回ですがご家族様が涙を流す最後のお別れはつらいです。

愛らしい姿は消えてしまうけど きっと飼い主さんの心にはずっと笑顔で生き続けてくれると信じています。

猫のココちゃん、トイプードルのラブちゃん、バーニーズマウンテンドッグのすももちゃん、柴犬のりんたろうちゃん、トイプードルのジェリーちゃん、秋田犬のヤマトちゃん、ヨークシャテリアのマロンちゃん、猫の明日(あけひ)ちゃん、ミニチュアダックスのソラちゃん、猫のマロンちゃん。

きっと、虹の橋を渡りきっていることとおもいます。

心よりご冥福をお祈りいたします。

ペットの旅立ち札幌東店公式HP

https://sapporo-pet.net/

 

はじめまして★ブログ引き継ぎました

私、先々月よりペットの旅立ち札幌東支店のスタッフとして加わりました福島と申します。簡単ですが自己紹介させて頂きます。

出身地:道産子です

年齢:犬で言うと中型犬7歳

趣味:これという事はありませんが愛犬(柴犬)と戯れる事。時には噛まれ  時には無視されることもしばしば・・ですが。

性格:柴犬的

職業:動物セレモニープランナー

現在は火葬スタッフとして修行中の身であります。

他のスタッフ同様、動物大好き!!ですから・・・

ご家族様の想いに応えたい。そして家族の一員として一緒に過ごされた動物さんたちを天国へ送り出すお手伝いをする。使命を感じております。

まだまだ修行中の私ですが どうぞよろしくお願い致します。

コロナの影響でペット葬儀も・・・・

ご無沙汰しております。
昨今、海外国内コロナウィルス感染で自粛等
大変な世の中になっております。
学校が休校、イベント中止、職場もテレワーク作業に
なったり、飲食店や自営をせれている方々の売上低迷
本当に皆様ご苦労されている事と思います。
先日、私事ではございますが、従妹が亡くなったのですが、
コロナの影響で葬儀は行わず、お参りだけのお別れでした。
とても質素で、正直最後お顔だけでも拝顔したかったとは
思うのですが、仕方のない事ですよね。
先程のニュースでは、愛媛県で葬儀によるクラスター感染が
発生したとの情報です。
これから、どうなるのかと不安になる方も多々いらっしゃると
思います。早く終息する事を祈るばかりです。

弊社では、ペット葬儀が減り個別火葬の
ご依頼が増加しております。
ペットの葬儀でお出かけに躊躇されている方、
ペットの終活等ご質問はご遠慮なくお電話
下さいますよう申し上げます。

ペットの旅立ち札幌東店では
今月よりHPをオープンします。
ペットの訪問火葬の事、ペット葬儀の事等、
ブログもこのまま掲載しますので、
お困りの際は是非ご覧ください。

ぺットの旅立ち札幌東店 公式ページ
https://sapporo-pet.net/
フリーダイヤル 0120-39-2013
Facebook
https://www.facebook.com/autoclub63/

ペットの旅立ち札幌東店の担当エリアは
札幌市(手稲区、西区、北区、東区、中央区)、
石狩市、江別市、岩見沢市、小樽市

ご出棺時は一番悲しい瞬間です。

昨日、菊水元町でプードルちゃんの
訪問火葬のご依頼がございました.

受付されたのが、15日の昼少し前で、希望時間は15時。
詳細を見る為、受付表を見るとお亡くなりになった日も同日でした。
昨今、コロナの件なのか、偶然が続くのか、当日亡くなって、
当日のお火葬依頼が多いような気がします。
最近では共働き世帯が多いので、仕事上の都合等でお火葬を同日に
する場合も多々ございます。
きっと、

お仕事の都合で訪問火葬をお急ぎだったのかな?

と思いながらご訪問させて頂くと、60代位の父母様と
90代位の祖父母様の4名様でのお見送りでした。

まず、綺麗にお手入れされたプードルちゃんにお参りさせて
頂き、お亡くなりになった経緯などお話をさせて頂くと、
お亡くなりになった時間は4時間前。
私はとっさに「まだお亡くなりになって数時間しか
経過しておりませんが、すぐのお火葬でよろしいのですか?」
とお聞きすると、
『おばあちゃんが、悲しんでしまって見ていると辛いのです。
きっと時間を置いてしまうと、もっと辛くなってしまうのかなって
思って頼みました』
と言うのです。
確かに・・・
人によっては、一晩一緒にいたいと思う方もいらっしゃいます。
また、亡くなった姿を見るのが辛いからと
すぐお火葬に思う方もいらっしゃいます。

感情は人それぞれです。
お祖母ちゃんは私に、この子は甘えん坊で寝る時は私の所、
昼間はお祖父ちゃんの所にぴったりくっついている子でした。
本当に思い出ばかりで・・・

最後のお別れのご出棺時、足の悪いお祖母ちゃんはお車まで
お見送りが出来ないとの事で,その場で沢山撫でて頂きました。
ずっと泣いているお祖母ちゃんの姿は本当に
可愛そうでなりませんでした。

「それではお預かりいたします。真心こめてさせて頂きますので
ご安心ください」とお伝えし玄関の扉を閉める瞬間、

お婆さんは『行かないで~~~』
必死に引き留めるのです(´;ω;`)ウゥゥ

「全然焦らなくていいですよ。もっと撫でてあげてください」
としばし時間をとってあげる事にしました。

その後、お婆さんは覚悟を決めたのでしょう。
『お姉さんお願いしますね・・宜しくお願いします』
といってお見送りされました。

お火葬の所要時間1時間半(移動時間も含め)、
小さくなったプードルちゃんのお骨を確認して頂き
無事お返しする事ができました。

「皆様、看病で昨夜も寝てないようなので、本日はゆっくり
お休みになってください」と言い失礼させて頂きました。

プードルちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

ペットのお火葬、訪問火葬、ペットのお葬式でお困りの方は
ペットの旅立ち札幌 東店
または、フリーダイヤル 0120-39-2013
までご相談ください。
公式ページ
https://pet-tabi.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/autoclub63/

ペットの旅立ち札幌 東支店の担当エリアは
札幌市(手稲区、西区、北区、東区、中央区)、
石狩市、江別市、岩見沢市、小樽市

吹雪の中のお立合い火葬

先日、病院様からのご紹介で

ポメラニアンちゃんの
お立合いお火葬のご依頼を頂きました。

ポメラニアンちゃんは毛色は黒色でとても愛らしいお顔立ちでした。
お見送りはお父様、お母様、お若い娘様の3名様。
ご家族様は、急な体調変化によってお亡くなりになってしまった
事をなかなか受け止められず、とても悲しんでおりました( ノД`)シクシク…

『私もポメラニアンは一番初めに飼ったワンちゃんなので
とても大好きなんです。』とお話をかけさせて頂くと
「うちのポメが一番可愛いのです。うちの犬は世界一
可愛いのです」

と愛情たっぷりのお話をして下さいました。

ご家族様は、お火葬の他にオプションで
ペットのお墓やバスケット等
そして、お立合い火葬もご依頼下さいました。
札幌の冬場のお立合い火葬は寒い、雪がある等の理由で、
ご希望するご家族様は、正直ご依頼が多くはございません。
それでも、
最後の最後までお傍にいたいと希望されてたのですね。

私は、ご家族様のお立合いは、てっきりお車の中から
お見送りするものだと思っておりましたが、
火葬車の傍にいて下さるとの事です。
さすがに、吹雪でしたので、お風邪等ひかれては大変です。
「スキーウェア等かなり厚着をしてください。マンションの
玄関フードの中からお見守りでも大丈夫です。また
もし、寒さで我慢できなかったらお部屋でお休みながら
して頂いても、窓から覗いてもかまいませんのでご自由に
してください」
とお伝えしました。
本当に寒く、気温も氷点下-7℃位でした。
お火葬場所はマンションの脇の道路沿いで行おうと
思っておりましたが、ご家族様はわざわざマンションの管理の方に
ご相談をしてくださり、駐車スペースを手配してくださいました。
有難い事です、早速作業に移り、お火葬時間は
45分程で終了することができました。

最後、粉骨にしたご遺骨をお返しする時、お母様は
「寒むがったら可哀想だから・・・」と
自分自身寒さで震えていたのに、手袋を脱ぎ
小さな骨壺をご自分の手袋の中に包んでおりました。
初めてです、骨壺を手袋の中に入れて温める事は・・・
私は、ご家族様の愛情に、思わず涙が出そうになりました。
ポメラニアンちゃん本当に幸せでしたね(⌒∇⌒)

ポメラニアンちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そして、ご家族様どうかお風邪などひかぬよう心より願っております。

札幌市手稲区ポメラニアンちゃんのお火葬のアンケート

ペットのお火葬、訪問火葬、ペットのお葬式でお困りの方は
ペットの旅立ち札幌 東店
または、フリーダイヤル 0120-39-2013
までご相談ください。
公式ページ
https://pet-tabi.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/autoclub63/

ペットの旅立ち札幌 東支店の担当エリアは
札幌市(手稲区、西区、北区、東区、中央区)、
石狩市、江別市、岩見沢市、小樽市

年末年始休業期間 

今年もあっという間の一年、思えば今年の1月からは雪が
多く、訪問火葬でも移動時間の調整や、お火葬場所の確保等
大変な時期もありました。
本年度の冬は、気温は低いのですが、
雪が少なくこのお仕事をさせて頂くうえで非常に助かりました。
個人的には、今年の夏が非常に暑かった事、
スキルアップを兼ねて日本動物葬祭霊園協会の
資格の為の勉強などで多忙だった事等
感じておりましたが、やはり思い出深い事は、
日々ご訪問させて頂いた時に感じたご家族様の動物愛です。
短時間ではございますがお話の中で、
ご家族様とペットちゃんの出会いから
生い立ち、ご家族様が家族の一員として責任を持って
育てていたのだと思います。
また、ペットちゃんとの肉体と二度と会えなくなって
しまうのはとても辛い事ですが、皆様、最後の最後まで
ご立派なお見送りをされております事を感じました。

私自身も年々この仕事をさせて
頂いて、まだまだ学ぶ事も多々ございます。
今後も、少しでも少しでも、
ご家族様が安心して頂けますよう
お見送りのお手伝いをさせて
させて頂きたいと思います。

ペットの旅立ち 札幌東店では

年末年始休業期間につきまして
下記の通りご案内いたします。

お客様にはご不便をおかけ致しますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2019年1月1日~2020年1月2日
(尚12月31日は午前中のみの営業となります)

※休業期間中もインターネットでのご依頼は受け付けております。
来年度の訪問火葬は3日からとなります。

ペットのお火葬、訪問火葬、ペットのお葬式でお困りの方は
ペットの旅立ち札幌 東店
または、フリーダイヤル 0120-39-2013
までご相談ください。
公式ページ
https://pet-tabi.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/autoclub63/

ペットの旅立ち札幌 東支店の担当エリアは
札幌市(手稲区、西区、北区、東区、中央区)、
石狩市、江別市、岩見沢市、小樽市

年末の暮れに個別火葬頼んでごめんなさい。

昨日の夜7時頃、
ワイヤーダックスのお火葬の
ご依頼がありました。

こちらのご家族様は、
トリミングサロンの店主様でリピートです、
直接お電話を頂きました。それが、お電話頂いたのは、

ちょどクリスマスイブの夕方頃です。
「眞山さん、お忙しい所すみません。
うちの”〇〇〇”が先程亡くなりまして、
いやーこの年末にすみません。
お火葬お願いできますか??
でも妻の仕事が忙しくて夜は
どうでしょう」

と、お電話下さいました。幸い、次の日の夜は空いてましたので
明日でも明後日でもご訪問させて頂きますとお伝えし、
昨日の夜に至りました。

最近は、10月より、料金体系が変わり、夜間料金が
無くなった事で、夜のご依頼も増えております。

年末だろうと祭日だろうとお伺いしますよ。
ペット霊園に出向けない方も沢山いらっしゃる訳ですから。

皆様、本当にお忙しいのです。
近年、本当に共働きのご家庭が多く、その中で、家事、
子育て、動物のお世話等で本当に日々忙しい方々が多いと
実感しております。私自身はお役に立てれば幸いなので
夜でもお電話頂けたら、もちろんご訪問させて頂きます(o^―^o)ニコ

ご訪問させて頂くと、ワンちゃんのご家族様と
仕事場のトリミングサロンのスタッフとご友人の皆様。
15名程の多人数でもお見送りです。

看板犬だった〇〇ちゃん、亡くなった事を皆で悲しみ、
本当に沢山の人達に愛されていたんだと感じました( ノД`)シクシク…

病状のお話を聞くと、タンパク質を摂取することが
出来ない、癲癇持ちだったので、お薬が欠かせない。
その上、幼少には血管ステントの手術も数回、
ベジタリアンな食事と病院通いをよく行っていたが
治療もじっとしている我慢強い子だった、
それでも13歳まで頑張ってくれていたとの事です。

本当にトリミングサロンの店主様も奥様も
人柄がとてもお優しい方です。
お話を何度もさせて頂いておりますが、
本当に動物好きなのだな~と改めて思ってしまいます。
〇〇ちゃんをご拝顔した時も、綺麗にお手入れされ、
お花も沢山お手向けされ、
ご家族様も愛情を沢山注いでいたのがわかります。

沢山の皆様にお見送りされ、〇〇ちゃんは火葬炉へ入炉させて
頂きました。体重3キロ少ししかなかった〇〇ちゃんは
1時間も経たずお火葬を終了することができました。
「〇〇ちゃん少しの間、天国にいてね。絶対に
また、ご家族様と巡り合えるからね。」

〇〇ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

今回ご依頼いただいたトリミングサロン
北区のDoggy Life様です
本当にお優しい皆様です。トリミングのご希望には是非(⌒∇⌒)

ペットのお火葬、訪問火葬、ペットのお葬式でお困りの方は
ペットの旅立ち札幌 東店
または、フリーダイヤル 0120-39-2013
までご相談ください。
公式ページ
https://pet-tabi.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/autoclub63/

ペットの旅立ち札幌 東支店の担当エリアは
札幌市(手稲区、西区、北区、東区、中央区)、
石狩市、江別市、岩見沢市、小樽市