ペット訪問火葬ってどんな内容?

ペットの旅立ち札幌東店の高野です。

今日はペット訪問火葬についてお話させていただきます。

当社の訪問火葬では完全個別火葬として専用車にて、ご自宅または

ご指定の住所へお伺いいたします。

ご家族様のご希望の形でお別れできるよう、時間を取っております。

お別れの後、お火葬をおこないます。

お火葬は、ご自宅の前で安全に行える場所なのか訪問スタッフが確認しますので

ご相談くださればと思います。ご家族様のご要望で「自宅前でしてほしい」「

離れた場所で火葬してほしい」「散歩していた場所で火葬してほしい」「近隣

の方にみられたくない」「人気の無いところでしてほしい」「隣の家に迷惑が

かかるから・・」と色々なご要望がございます。どうしてもお火葬できない場所

というのは・・・電線が真上にある場所・駐車スペースが狭い所・坂道下り道・

マンションの駐車場・石油タンクが近い・プロパンガスが近いなど・・・・

また、火を扱いますので安全に行う為、火葬場所は入念にチェックを

行っております。お火葬中はスタッフが常に火葬炉の様子や温度調整をし

細心の注意を払っております。(例:小型犬でおよそ1時間30分位)

お火葬後、骨壷にお骨を納めましてご自宅へご返骨いたします。

(骨壷は個別火葬プランの料金に含まれております)

お骨上げのご希望の方は、別途オプションとなりますがスタッフに

お申し付け下さい。

今回はペット訪問火葬の内容をお話させていただきました。

私どもはご家族様の気持ち・ペットちゃんに寄り添い、ご家族様にとってより

良いお別れの時間を過ごしていただけるよう努めてまいります。

ペットの旅立ち札幌東店 動物葬祭ディレクター 高野

ペットの死を確認する時どうすればいいの?

こんにちは。ペットの旅立ち札幌東店の高野です。

今日は大事なペットちゃんが亡くなった時、どうしたらいいのかを

簡単ではありますがお話させていただきます。

実際に訪問した時に、ご家族様から「多分亡くなっていると思います。」

「もしかしたら起きてくるかも」「まだ寝てるんじゃないか。」「亡くなって

ないかも」とご家族様が悩んで話された事が何度かございました。

ではペットちゃんが亡くなったらどうしたいいのか?

ご確認方法をご説明致します。

まず、ペットちゃんの呼吸があるか確かめます。お腹に手を添えたり心臓の音が

聞こえるか?

ペットちゃんの目に光を当て反応があるか?を確認します。

それでもご不安な時は動物病院さんに連れてってあげてください。

まずは、ご家族様の身内内・もしくは知人の方などに相談しましょう。

今日は「ペットちゃんの死を確認する時どうすればいいか」のお話

させていただきました。

ペットの旅立ち札幌東店 動物葬祭ディレクター 高野

お火葬できる物について

こんにちは。ペットの旅立ち札幌東店の高野です。

今日は火葬できる物についてお話したいと思います。

お火葬の際、ご家族様にご用意して頂くお手向けの品は、燃えるものに

限らせて頂いておりますが、お骨を綺麗に残す為には副葬品を少なくしなければ

いけません。またご家族様のご要望、ご意向に沿うよう努めて参ります。

でも、どうしても入れてあげたい場合は材質や大きさなどを確認しご相談して

いただければと思いますので宜しくお願いします。

納められる副葬品・・・(お花・ご飯・おやつ類・お手紙・お写真)

納められないもの・・・(金属・ガラス類・化学繊維類・ぬいぐるみ類・厚手の毛布タオル・厚手のお洋服・ダンボール・首輪・リード・水分量が多い果実・大量のフード等)

      ペットの旅立ち札幌東店 動物葬祭ディレクター 高野

火葬後のご遺骨をお庭に埋葬する際の注意点

よくお客様にお庭に大事なペットちゃんのお骨の埋葬する方によく質問されます。少しでもお客様のお力になればと思い埋葬方法お話します。

まずはペットちゃんのお骨を埋める場所はなるべく日当たりが良い場所や生前元気だった頃お庭に座ってた場所とか……

穴のサイズは約40cm~50cm)ぐらいちょっと大変ですが深く掘ることオススメします。

あまり浅く産めてしまうと狐とかに持ってかれる可能性がありますので十分ご注意ください。

お庭に埋めた後骨壷など骨袋などはペットの旅立ち札幌東店はお電話くれれば骨壷と骨袋を回収させていただきます。

ペット旅立ち札幌東店 葬祭ディレクター本堂

ペットちゃんが亡くなったら・・・

ペットの旅立ち札幌東店、高野です。

今日はペットちゃんが亡くなったら御安置方法のご紹介です。

ペットちゃんが亡くなったら誰でも大変な時でありますが、今できる事を

感謝を込めてしてあげましょう。

まずは感謝を伝え、体をキレイにしてあげて体が硬直する前に手足を整えて

あげ、まぶたを下げ目を閉じてあげて下さい。ご自宅で御安置される場合はペッ

トシートを引いて上げ、お腹と背中に保冷剤かビニール袋に氷ををいれてタオ

ルで包んであて涼しく静かな場所に寝かせてあげて下さいね。

ペットちゃんが生前好きだった、おもちゃやごはん、お水お花お写真などを一緒

にお供えしてあげましょう。

その後ご自宅で2~3日、ペットちゃんとご自宅での最後のお時間をお過ごしく

ださい。それから葬儀に向けての準備をし後悔の無いようお見送りしてあげまし

ょう。お見送りのタイミングはご家族様によってさまざまですので、お気持ちの

整理が重要だと思います。

手短なブログにはなりますが、最後に後悔しないよう少しでもご自宅でお別れを

していただければと思います。

ペットの旅立ち札幌東店 動物葬祭ディレクター 高野

いちごちゃん

いちごちゃんのご冥福を心よりお悔やみ申し上げます。

いちごちゃんは公園で保護され、飼い主が現れない為ご家族様が引取られたそうですが、先住犬のマルチーズちゃんも大歓迎でトライアルの必要もなく、その日から家族に。 お利口さんで吠えることもなく、お散歩が大好きで皆さんから可愛がられたそうです。歩けなくなってからはお母様が懐に入れてお散歩をしてあげたそうです。ここの家族になれて幸せでしたね。

お火葬場所はご希望に添えることが出来、いちごちゃんの旅立ちをご家族さん、ご近隣の皆様と一緒に見守ってあげることが出来ました。ご協力くださいましたご近所様有難うございました。

そして、ご家族様をはじめご近所様からも 嬉しいお言葉を頂け、お仕事の励みとなりました有難うございました。

大切な家族が亡くなったことをいきなり受けとめることは難しいことだと思います。さらにお火葬のことなど分からないとなると、不安が募り、心が落ち着かなくなることと思います。 そんな疑問や不安を取り除きたいと思って日々勤めております。ご家族様からのアンケートに 『何もわからないので、優しく教えてくれて助かりました』とご記入くださいました。これからもご遺族様のお気持ちに寄り添うご案内が出るよう勤めて参ります。

帰り際には、運転席側まで来てくださり見送っていただき本当に有難うございました。お役に少しでも立てたことが嬉しかったです。 

ペットの旅立ち 札幌東店 福島厚子

ペット霊園・ご家族様の声

ペットの旅立ち 札幌東店のホームページをご覧下さり有難うございます。

WEBのペット霊園は ペットの旅立ち 全国版のホームページに掲載させていただいております。

こちらが全国版のホームページです↓↓
ペット霊園・ご家族様の声はこちらをクリックいただきますと
ペット霊園はご命日

ご家族様の声はお火葬日で搭載させていただいております。

お写真なしのアンケートのみ搭載を承諾くださいました皆様へ

アンケートのみの記載ページに不具合が発生いたしまして、Not Foundの表示となっております。当面の間ご覧いただけるのは ペット霊園・ご家族様の声のみになります。大変申し訳ございません。

ペットの旅立ち 札幌東店では 頂いたアンケートは保存しておりますので、お手数ではございますが、ペットちゃんのお写真をお送りくださいましたら(画像送信先 info@pet-tabi.jp )ウェブ霊園に搭載させて頂きます。ご迷惑をおかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。

〒007-0826 札幌市東区東雁来6条2丁目3-16 

フリーコール(通話料無料) 0800-222-6363

ペットの旅立ち 札幌東店 葬祭ディレクター 福島厚子

ペット霊園 https://pet-tabi.jp/reien/

ご家族様の声 https://pet-tabi.jp/voice/

ランディちゃん

この度は『ペットの旅立ち』へご用命いただき誠にありがとうございました。

WEBペット霊園に搭載のお写真をいただきにご自宅にご訪問させて頂きました。

どのお写真も良くて 掲載写真を迷ってしまいましたが、こちらに決定!!

ランディちゃんにお手を合わせさせていただきました。

すごく可愛くご供養してくださっていました。

供物にはワンちゃん専用のおやつ、お水入れは優しい高さの食器。これはお水を飲む時に愛犬に負担をかけない高さの食器なんです。ランディちゃんは大切にされていたのですね。 愛情たっぷりでランディちゃんは幸せな生涯でしたね。

これを見たらランディちゃん嬉しくて大喜びしちゃいますね。

私も心が ほっこりしました。

撮影にご協力くださいましてありがとうございました。またお気遣いまでしていただき感謝致します。スタッフで美味しくいただきました。ご馳走様でした。

ペットの旅立ち 札幌東店 葬祭ディレクター 福島厚子

御納骨|ななちゃん

納骨のご依頼を頂きまして、ななちゃんをお迎えにお伺い致しました。

ご家族様は 海洋散骨ではなく お墓に納骨をご希望とのことで、提携させて頂いております 大乗院 薬王寺様へ

ななちゃんにとっては 初めての場所だと思うので 納骨前にご家族様に代わりまして、ななちゃんを抱っこして境内をお散歩しました。

ご遺族様が持たせてくれたぬいぐるみも一緒に

ここがペットちゃんのお墓 共同墓地です。
ペットちゃんのご主人様たちがお参りに来られ いつもお花が手向けられています。

いよいよ納骨です。

 ななちゃんはパパとママの笑顔が大好きだったはずです。お手元から離れすこし寂しくなるかもしれませんが、これからもお二人が笑顔でおられることを、ななちゃんも私も願っております。

ご遺族様のご希望があれば銘板が(2週間ぐらいで完成)可能です。

ななちゃん 14年間パパさんとママさんを支えてくれて ありがとね。 そしてお疲れ様でした。また会える日まで みんなと楽しくすごしていてね。またね。

       ペットの旅立ち 札幌東店 動物葬祭ディレクター 福島厚子

ペットロス中

ペットの旅立ち 札幌東店 福島厚子です。本日はプライベートブログです。

愛犬チョコが亡くなり7ヶ月が経ちました。

今もチョコのおもかげを家の中で見つけるたびに 涙がでてしまいます。

先日は隠してあったチョコが大好きなサツマイモのおやつを発見しました。

玄関を開けると全力で駆け寄りお出迎えをしてくれたチョコ。

玩具を買ってあげれば 即効で破壊

クワガタに喧嘩をうられ 鼻を怪我したり

干からびたミミズや臭いヒトデがあると身体をスリスリし素敵な香水を身につけたり

雪に埋もれてSOSしてきたり

百年の恋も冷める寝顔だったり

草の実を全身につけて 取るのに苦戦させられたり

水溜りを見つけては

どろんこ遊びをされたり

どれだけ チョコに笑顔をもらって、どれだけ救われたか 

居なくなって存在の大きさに気がつきました。今はチョコに感謝でいっぱい。

チョコがいない生活に少しづつ慣れてきましたが、痛みや悲しみが完全になくなることはありません。

きっとご遺族様の中には私と同じような方がいるのかな?

辛い時はお一人で悩ますお電話くださいね。お互いに親バカ自慢でもしましょう。

これからも大切なわが子の最後を (ペット 動物 の訪問 お火葬) ご家族様のお気持ちに寄り添ながら、後悔のないお見送りのなるようにお手伝いをさせていただきます。

ペットの旅立ち札幌東店

北海道札幌市東区東雁来6条2丁目3-16

フリーコール(通話料無料)0800-222-6363

ホームページ https://sapporo-pet.net/

葬祭ディレクター 福島厚子